ご挨拶
「地域の明日を支える会社として」
私たちは自然豊かなこの地に根ざし、地域の皆様と共に歩んでまいりました。地域の発展と暮らしの安全を目標に、信頼と品質を大切に日々邁進しております。
近年建設業界では、高齢化や人手不足が深刻な問題となっており、地域の未来に対して責任を持つ企業として、人材の確保、育成に一層の努力が求められています。私たちは、地域のみなさまの声を大切にし、次世代を担う若い力の育成や、一人ひとりがやりがいと誇りを持って働ける環境づくりに力を入れてまいります。
今後も地域の皆様から信頼され、地域と共に歩む企業であり続けられるよう、社員一丸となって取り組んでまいりますので、引き続き小坂工業株式会社をどうぞよろしくお願い申し上げます。


ISO 9001トップ
品質方針
小坂工業株式会社は、顧客の要求する建設物を提供するために下記の方針を掲げています。
一、安全の軽視は経営リスクの増大に繋がるため、PDCAサイクルの徹底を図り、事故・災害を未然に防止する。
二、顧客のニーズを的確に把握し、良質な製品及びサービスを提供する事で、信頼・満足・安心を得られる事業活動を行う。
三、業務上必要な技術力・提案力・人間力の向上を目指し、教育・訓練を計画的に行う。
会社概要

社名 | 小坂工業 株式会社 |
代表取締役 | 小坂 和則 |
所在地 | 〒015-0501 秋田県由利本荘市鳥海町伏見久保17-4 |
連絡先 | TEL. 0184-57-2255 |
業種 | 総合建設業 |
業務内容 | 土木工事業 / とび・土工工事業 / 石工事業 / 鋼構造物工事業 舗装工事業 / 水道施設工事業 / 解体工事業 / 建築工事業 |
許可登録 | 建設業許可(秋田県知事許可 第011613号) 由利本荘市指定給水装置工事事業者(指定番号 92) 産業廃棄物収集運搬業許可(許可番号 第00505016296号) 由利本荘市下水道排水設備指定工事店(指定番号 第73号) |
資本金 | 3,000万円 |
創立年月 | 昭和41年 |
従業員数 | 21名(令和7年3月現在) |